GSP
Quick Navigator

Search Site

Unix VPS
A - Starter
B - Basic
C - Preferred
D - Commercial
MPS - Dedicated
Previous VPSs
* Sign Up! *

Support
Contact Us
Online Help
Handbooks
Domain Status
Man Pages

FAQ
Virtual Servers
Pricing
Billing
Technical

Network
Facilities
Connectivity
Topology Map

Miscellaneous
Server Agreement
Year 2038
Credits
 

USA Flag

 

 

Man Pages
SMIME::JA(3) User Contributed Perl Documentation SMIME::JA(3)

Crypt::SMIME::JA - S/MIMEの署名、検証、暗号化、復号

  use Crypt::SMIME;

  my $plain = <<'EOF';
  From: alice@example.org
  To: bob@example.com
  Subject: Crypt::SMIME test

  This is a test mail. Please ignore...
  EOF

  my $smime = Crypt::SMIME->new();
  $smime->setPrivateKey($privkey, $crt);
  # $smime->setPublicKey([$icacert]); # if need be.

  my $signed = $smime->sign($plain);
  print $signed;

S/MIMEの署名、検証、暗号化、復号を行うクラス。 libcrypto (<http://www.openssl.org>) が必要。

既定でエクスポートされるシンボルは無いが、次のシンボルはエクスポート可能である。
"NO_CHECK_CERTIFICATE"
"check()" を参照。
"FORMAT_SMIME"
"FORMAT_ASN1"
"FORMAT_PEM"
"extractCertificates()" を参照。
":constants"
上記のもの全てをエクスポートする。

new()
  my $smime = Crypt::SMIME->new();
    

引数無し

setPrivateKey()
  $smime->setPrivateKey($key, $crt);
  $smime->setPrivateKey($key, $crt, $password);
    

秘密鍵を設定する。ここで設定された秘密鍵は署名と復号の際に用いられる。 ファイル名ではなく、鍵本体を渡す。

対応しているフォーマットは PEM のみ。鍵の読み込みに失敗した場合はdieする。

setPrivateKeyPkcs12()
  $smime->setPrivateKeyPkcs12($key, $pkcs12);
  $smime->setPrivateKeyPkcs12($key, $pkcs12, $password);
    

秘密鍵およびその X.509 証明書を PKCS#12 から読み込んで設定する。秘密鍵は署名と復号の際に用いられる。 読み込みに失敗した場合は die する。

setPublicKey()
  $smime->setPublicKey($crt);
  $smime->setPublicKey([$crt1, $crt2, ...]);
    

公開鍵を設定する。ここで設定された公開鍵は署名への添付、署名の検証、 そして暗号化の際に用いられる。

対応しているフォーマットは PEM のみ。鍵の読み込みに失敗した場合はdieする。

setPublicKeyStore()
  $smime->setPublicKeyStore($path, ...);
    

信頼している証明書 (複数可) が入ったファイルやディレクトリのパス (複数可) を設定する。ここで設定された証明書ストアは、署名の検証の際に用いられる。

証明書ストアの読み込みに失敗した場合はdieする。

sign()
  $signed_mime = $smime->sign($raw_mime);
    

署名を行い、MIMEメッセージを返す。可能な署名はクリア署名のみ。

"Content-*", "MIME-*" 及び "Subject" を除いたヘッダは multipartのトップレベルに移される。 "Subject" はS/MIMEを認識できないメーラのために, multipartの トップレベルと保護されるメッセージの両側に配置される。

元の MIME メッセージ、秘密鍵、またはその証明書のいずれかが汚染されている (tainted) ならば、署名されたメッセージも汚染される。

signonly()
  $sign = $smime->signonly($prepared_mime);
    

署名の計算を行う。 $sign はBASE64でエンコードされて返る。 $prepared_mime には, "prepareSmimeMessage" で返される値を渡す。

元の MIME メッセージ、秘密鍵、またはその証明書のいずれかが汚染されている (tainted) ならば、生成された署名も汚染される。

prepareSmimeMessage()
  ($prepared_mime, $outer_header)
      = $smime->prepareSmimeMessage($source_mime);
    

署名用のメッセージを準備する。 $prepared_mime には署名用に修正されたMIMEメッセージを返す。 $outer_header は、S/MIMEの外側に付与するヘッダを返す。

$prepared_mime の本文は$source_mimeと同じ物となるが、 ヘッダに関しては"Content-*", "MIME-*", "Subject" を除く全てが 取り除かれる。取り除かれたヘッダは $outer_header に返される。 S/MIMEメッセージを構築する際にはこれをS/MIMEメッセージのヘッダに追加する。 "Subject" ヘッダのみは $prepared_mime$outer_header の両方に 現れる点に注意。

check()
  use Crypt::SMIME qw(:constants);

  $source_mime = $smime->check($signed_mime);
  $source_mime = $smime->check($signed_mime, $flags);
    

検証を行う。検証に失敗した場合はその理由と共にdieする。

$flags として "Crypt::SMIME::NO_CHECK_CERTIFICATE" オプションを指定した場合には、署名者の証明書チェーンを検証しない。 $flags のデフォルト値は 0 であり、この場合には全ての整合性についての検証を行う。

元の S/MIME メッセージ, $flags, 検証時刻 ("setAtTime"), または 公開鍵の少なくとも一つが汚染されている(tainted) ならば、検証されたメッセージも汚染される。

encrypt()
  $encrypted_mime = $smime->encrypt($raw_mime);
    

暗号化を行う。

"Content-*", "MIME-*" 及び "Subject" を除いたヘッダは multipartのトップレベルにコピーされる。 "Subject" はS/MIMEを認識できないメーラのために, multipartの トップレベルと保護されるメッセージの両側に配置される。

元の MIME メッセージ、または公開鍵の少なくとも一つが汚染されている (tainted) ならば、暗号化されたメッセージも汚染される。

decrypt()
  $decrypted_mime = $smime->decrypt($encrypted_mime);
    

復号を行う。復号に失敗した場合はその理由と共にdieする。

元の S/MIME メッセージ、秘密鍵、またはその証明書のいずれかが汚染されている (tainted) ならば、復号されたメッセージも汚染される。

isSigned()
  $is_signed = $smime->isSigned($mime);
    

渡されたMIMEメッセージがS/MIMEで署名されたものなら真を返す。 クリア署名かどうかは問わない。 署名後に暗号化したメッセージを渡した場合は、署名が直接見えない為、 偽を返す事に注意。

isEncrypted()
  $is_encrypted = $smime->isEncrypted($mime);
    

渡されたMIMEメッセージがS/MIMEで暗号化されたものなら真を返す。 暗号化後に署名したメッセージを渡した場合は、暗号文が直接見えない為、 偽を返す事に注意。

setAtTime()
  $yesterday = time - (60*60*24);
  $smime->setAtTime($yesterday);
    

検証時に用いる時刻を設定する。デフォルトは現在時刻。 UNIX epoch 形式でなければならない。

extractCertificates()
  use Crypt::SMIME qw(:constants);

  @certs = @{Crypt::SMIME::extractCertificates($data)};
  @certs = @{Crypt::SMIME::extractCertificates($data, FORMAT_SMIME)};
    

<S/MIMEメッセージまたはPKCS#7オブジェクトに含まれるX.509証明書 (や証明書失効リスト) をすべて取得する。 オプションの $type パラメータでデータの種類を指定できる。 "Crypt::SMIME::FORMAT_SMIME" (初期値) はS/MIMEメッセージ、 "Crypt::SMIME::FORMAT_ASN1"はバイナリ形式、 "Crypt::SMIME::FORMAT_PEM"はPEM形式。

getSigners()
  @certs = @{Crypt::SMIME::getSigners($data)};
  @certs = @{Crypt::SMIME::getSigners($data, $type)};
    

S/MIMEメッセージまたはPKCS#7オブジェクトに含まれる、署名者の X.509証明書を取得する。オプションの$typeパラメータでデータの種類を指定できる。

この関数が返す公開鍵は検証されていないことに注意。 公開鍵が有効であることを確かめるにはcheck()を実行すること。

Copyright 2006-2014 YMIRLINK Inc. All Rights Reserved.

This library is free software; you can redistribute it and/or modify it under the same terms as Perl itself

Bug reports and comments to: tl@tripletail.jp

2018-02-21 perl v5.32.1

Search for    or go to Top of page |  Section 3 |  Main Index

Powered by GSP Visit the GSP FreeBSD Man Page Interface.
Output converted with ManDoc.